top of page
  • Akiko Watanabe

YOU ARE WHAT YOU EAT

”あなたはあなたが食べたものでできている。”


一度は聞いたことがあるかと思いますが、昔からある英語のことわざです。




皆さんはどんな食事を日々していますか?

毎回の食事を楽しんで、栄養を考えている方や、忙しくて時間がなく

スーパーで出来合いのものを買って食べる方もいらっしゃると思います。


健康な身体を作るには、食べるものはとても重要ですね。


不自然なものや、古いものを食することを続けていくと、身体を壊す原因となり

自然からの新鮮なものをいただくことで、自然からのパワーをもらい活気のある生活を過ごす

ことができます。



食事とマインドの関係


食事は脳(マインド)へも栄養を与えるもの。

お腹が空いたから、とりあえず食べるというのはお腹を満たすことができても

心を満たすことができません。今自分の身体にとってなにが必要なのかと、新鮮な食材を

目で見て選ぶことで、脳(マインド)に栄養を与えることにもなります。


ストイックにヘルシーな食事を摂って、毎日心も身体もハッピーな人もいますが

たまには好きなものを食べる、チートデーを作ってあげることで頑張って自分への

ご褒美にもなります。


食事は楽しんでするからこそ、心と身体への栄養となって行きます。


本来の味覚


質の良いものを、身体に取り入れていくことは私たちにとって充実した生活を

もたらすものですが、近年出来合いのものを食べている人たちにとって、

自然本来の味や、うまみなどがわからなくなってしまっている人たちが多くなってきていることも

悲しい現実です。


季節や地域によって違った食材を調理し、その食材の味の違いを発見することも

味覚を楽しむということだと思います。


忙しい社会で、できれば時間をかけずに食事を取りたいと思う人もいるかもしれません。

そして、私たちはたくさんの選択肢があり、それをどのように選んでいき、よりよい食生活にするかは一人一人異なります。


その時その時の食事の選択が、私たち自身の身体へ影響し生活に左右するということを

考えて見ることが必要かもしれません。




bottom of page